31
Googleが適切に対応すれば、PC向けの新しいAndroid OSはChrome OSよりも人気が出る可能性がある(オピニオン)

リミックス OS 2.0

リミックス OS 2.0

先週、ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によると、Googleは2017年までに「Chrome OSをAndroidに統合」し、早ければ来年にもプレビュー版を公開する予定だという。Androidは現在、世界中で14億人以上のアクティブユーザーを抱えているが、Chrome OSはまだ数百万人規模で、その成長率では近い将来(あるいは永遠に)Androidに追いつくことはないだろう。Androidの人気の高さを考えると、Googleのノートパソコン向け新OSは、Windowsにとってこれまでで最大の競合となる可能性がある。

いずれほとんどの人は新しいPCを購入するでしょうが、そのペースは鈍化しています。多くの人はノートパソコンやPCの寿命を延ばすことを好み、新しいPCに費やすはずだったお金をスマートフォンのアップグレードに充てています。

世界中で購入されているスマートフォンのほとんどがAndroidを搭載しているため、ある意味ではAndroidはすでにこの分野で勝利を収めています。しかし、スマートフォンが将来的に自由時間におけるコンピューティングニーズを100%満たせるようになったとしても、人々は依然として仕事でPCを必要とするでしょう。

長い間、世界中のほとんどの地域では、PCの選択肢は事実上Windowsしかありませんでした。しかし、Googleは、特に多くの人にとってAndroidしか知らないような新興市場において、この状況を変える可能性があります。

Chrome OS が成功できなかったのに Android が成功できる理由

Chrome OSはいくつかの点で優れていますが、最も重要なのはセキュリティです。Chrome OSはおそらく最も安全なオペレーティングシステムと言えるでしょう。しかし、これはGoogleのエンジニアが開発当初からセキュリティを念頭に置いていたからだけではなく、Chrome OSが主にウェブアプリケーションのみを実行でき、サンドボックス化によってオペレーティングシステムからほぼ完全に分離できるという点にも起因しています。

これは他のオペレーティング システムと比較した場合の機能上の制限でもあるため、Google は、ネイティブ クライアントを使用して Web アプリをネイティブ アプリに変換することから、最近では Android アプリをChrome OS で実行できるようにするまで、ネイティブ アプリケーション機能をさらに追加する取り組みをすでに開始しています

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ある時点、例えば今から10年後には、Chrome OSは、完全なOSにありがちな多くの脆弱性を抱えた、ありきたりの本格的なOSになっていた可能性が高い。しかし、Googleにはさらに10年も待つ余裕はない。たとえOS自体があらゆる種類のネイティブアプリケーションを実行するのに必要な機能をすべて備えていたとしても、10年後にChrome OSが必ずしも大人気になるわけではない。

Androidはすでに15億人近くのユーザーに人気があり、これは現在のWindowsのインストールベースとほぼ同等です。また、ストアには160万本のアプリが収録されています。確かに、これらのアプリのほとんどはデスクトップパソコンではあまり役に立たないかもしれませんが、Androidが開発者に広く受け入れられていることを示しています。Androidベースのノートパソコンが十分に普及すれば、これらのAndroid端末向けのPCスタイルのアプリケーションもすぐに数多く登場する可能性が高いでしょう。

マイクロソフト自身も既にOfficeをはじめとする多くの生産性向上アプリをAndroidタブレットやスマートフォン向けに提供しています。もしマイクロソフトがAndroidのインストールベースが今や無視できないほど大きくなっているために既にこれを実行しているのであれば、他の企業も、大小を問わずAndroid PC向けの生産性向上アプリを開発するはずです。

Googleが特定の市場向けにAndroidの拡張機能を開発するのは今回が初めてではありません。スマートテレビ向けのAndroid TV、スマートウォッチ向けのAndroid Wear、車載エンターテイメントシステム向けのAndroid Auto、そしてIoT向けに簡素化されたAndroid OSであるBrilloなどがあります。

Google が新しいオペレーティング システムを作成する代わりに、これらすべての市場で Android の拡張機能をすでに使用してきた理由は、Android が絶大な人気を誇っていることと、開発者にそれほど多くの冗長性を持たせたくないと考えたためです。

Android PCが過去に失敗した理由

長年にわたり、複数の企業がAndroidをPC向けに後付けしようと試みてきましたが、結局失敗に終わりました。その失敗の理由は、Windows 8がPCやタブレットで大きな支持を得られなかった理由と同じです。

スマートウォッチからテレビまで、あらゆるデバイスに対応し、おそらくそのうちの1つのカテゴリーしかうまく機能しない「万能」なユーザーインターフェースではなく、それぞれのフォームファクターに合わせて最適化された複数のソリューションが必要です。GoogleはスマートウォッチやテレビにスマートフォンのUIを採用しませんでした。しかし、他の多くの企業がAndroid搭載ノートパソコンにそのインターフェースを採用しましたが、その後、誰もそれらのデバイスを求めなくなりました。

GoogleはChrome OS自体も初期に同様の過ちを犯し、OS全体にブラウザのようなUIを採用していました。GoogleがChrome OSにタスクバーとより優れたマルチウィンドウシステムを追加して初めて、多くの人がChrome OSを「実用的」とみなすようになりました。機能が大きく変わったわけではなく、インターフェース自体が「フル機能のOS」ユーザーにとってより魅力的なものになったのです。

Androidも「PCルック」を獲得するまでは、ノートパソコンのようなデバイスでは成功しないでしょう。Google自身も含め、誰もそれに驚くことはないでしょう。しかし、Googleが近日発売予定のPixel Cデバイスでは、大きな変化は見られません。より最適化されたPCインターフェースではなく、タブレットインターフェースを採用し、画面サイズは依然として10インチです。2015年現在、10インチのネットブック型PCにまだ興味を持っている人は少ないでしょう。PCとして使うのであれば、10インチ画面では本格的な生産性向上には小さすぎます。

Pixel Cは失敗する可能性があり、Googleは2017年に新OSが完成するまで待ってからこのようなデバイスを発売した方が良かったでしょう。もしPixel Cが本当に失敗に終わった場合、その影響はAndroid搭載のノートパソコン型デバイスに対する否定的な感情を引き起こす可能性があり、PCに最適化されたインターフェースを備えた真のAndroid搭載ノートパソコンが2017年に登場したとしても、強い懐疑的な見方に直面することになるでしょう。(Pixelブランドもその影響を受ける可能性がありますが、AndroidデバイスにChromebookブランドを使用するのはそもそもあまり意味がありません。)

PC向けAndroidはどうあるべきか

GoogleがAndroidで進むべき方向性は既に明らかになっています。PC向けに最適化されたAndroidフォークであるRemix OSは、PC上でAndroidがどのように見えるかを垣間見ることができる、これまでに見た中で最も優れた例です。

Remix OSには、スタートボタン、タスクバー、スマートフォンやタブレットアプリを格納・サイズ変更できるウィンドウ、そしてMac OS X風の通知バーが搭載されています。また、デスクトップスタイルのファイルマネージャーも搭載されており、特にパワーユーザーには便利です(Googleは、テクノロジーにあまり詳しくないユーザーへの製品推奨において、不釣り合いなほどの影響力を持っているため、最初からこの分野での勝利を目指すべきです)。

もし Google が Remix OS をそのまま採用したとしても、十分な宣伝活動と少なくとも数社の大手ラップトップ メーカーの支援があれば、おそらく初日からかなり成功するだろう。

Google が開発者に保証しなければならないのは、既存の Android アプリを PC スタイルのデバイスで美しく表示し、適切に動作させるため、または PC 向けに最適化された優れたアプリをゼロから構築するために必要な適切な API がすべて揃っていることだけです。

Chromeスタイルのアップデートを備えたAndroid

Googleの新しいPC向けOSはAndroidをベースに構築されますが、アップデートに関してはAndroidよりもChrome OSに近いものになるはずです。繰り返しになりますが、Googleは既にAndroid TV、Android Wear、Android Autoといった実績があり、これらはGoogle自身によってのみアップデートが可能です。

新しい Android OS が Chrome OS と同じ頻度 (約 6 週間ごと) で、少なくとも同じ期間 (4 年間、おそらく少なくとも 6 年間になるはずですが) 更新されれば、Windows ノートブックではなく Android ノートブックを選択する際の多くの人々の懸念は軽減されるはずです。

PC 向けの新しい Android ベースの OS が普及する可能性は十分にあるが、それは、少なくとも主流になる数か月前に、Google がデスクトップでアプリケーションを使用するために最適化された方法でユーザー インターフェースを正しく構築し、開発者がそれらのアプリケーションを構築するために必要なすべてのツールを入手できた場合に限られる。

ARM ハードウェアは 2017 年までに 300 ~ 700 ドルの Android 搭載ノートパソコンに十分対応できるほど強力になるはずなので、実行が適切であれば、Google はこれを実現するための適切な条件をすべて揃えることになります。

______________________________________________________________________

ルシアン・アルマスは2014年初頭にTom's Hardwareに入社しました。モバイル、チップセット、セキュリティ、プライバシーなど、テクノロジー業界におけるあらゆる関心事に関するニュース記事を執筆しています。Tom's Hardware以外では、起業家になることを夢見ています。

ルシアン・アルマスは、Tom's Hardware USの寄稿ライターです。ソフトウェア関連のニュースやプライバシーとセキュリティに関する問題を取り上げています。