9
Argon 40、Raspberry Pi用M.2ケース「Argon One」をリリース
(画像提供:アルゴン40)
Raspberry PiにSSDストレージを追加する時が来ました。Argon 40のArgon One M.2ケースがその役割を果たします。このケースはRaspberry Pi 4専用に設計されており、先週紹介した DeskPi Proケースと似たようなデザイン(そして価格も手頃)です。
これは私たちが取り上げた最初のArgon 40ケースではありません。Argon Neoは、当社の「ベストRaspberry Piケース」リストにランクインしています。現在、新しいArgon One M.2ケースは予約注文可能です。
Argon Oneケースには、デュアルディスプレイ出力用のフルサイズHDMIポートが2つ搭載されています。また、IRサポートも内蔵しています。すべてのポートは、シンプルな操作性のために背面パネルに配置されています。
ケースはアルミニウム合金製で、パッシブ冷却と30mmファンによるアクティブ冷却の両方を提供します。デュアルピンUSB 3.0アダプター(上の写真にある奇妙なUSBドングル)を使用すれば、UASP対応が可能になります。
このケースを予約注文したい場合は、Argon 40のウェブサイトをご覧ください。現在、ケース単体で45ドルで販売されています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。