小型PCのニュースソースであるFanlessTechが、IntelのGemini Lake Refresh(GLK-R)プロセッサの仕様と思われる情報を公開しました。このリフレッシュされたチップは来年11月にリリースされると噂されており、おそらく低価格帯や低消費電力のデスクトップやノートパソコンに搭載されるようになるでしょう。
スワイプして水平にスクロールします
モデル | コア/スレッド | ベース/ブースト(GHz) | キャッシュ(MB) | TDP(ワット) |
---|---|---|---|---|
ペンティアムシルバー J5040* | 4/4 | 2.0 / 3.2 | 4 | 10 |
ペンティアムシルバーJ5005 | 4/4 | 1.5 / 2.8 | 4 | 10 |
セレロン J4125* | 4/4 | 2.0 / 2.7 | 4 | 10 |
セレロン J4105 | 4/4 | 1.5 / 2.5 | 4 | 10 |
セレロン J4025* | 2/2 | 2.0 / 2.9 | 4 | 10 |
セレロン J4005 | 2/2 | 2.0 / 2.7 | 4 | 10 |
ペンティアムシルバーN5030* | 4/4 | 1.1 / 3.1 | 4 | 6 |
ペンティアムシルバーN5000 | 4/4 | 1.1 / 2.7 | 4 | 6 |
セレロン N4120* | 4/4 | 1.1 / 2.6 | 4 | 6 |
セレロン N4100 | 4/4 | 1.1 / 2.4 | 4 | 6 |
セレロン N4020* | 2/2 | 1.1 / 2.8 | 4 | 6 |
セレロン N4000 | 2/2 | 1.1 / 2.6 | 4 | 6 |
※仕様は未確認です。
Pentium Silver J5040とCeleron J4125は、それぞれ前世代機と比較してベースクロックが500MHz、ブーストクロックが400MHzと200MHz向上しています。Celeron J4025はブーストクロックが200MHzのみ向上しています。
6Wモデルに関しては、ベースクロックは前世代と同じようです。Pentium Silver N5030はブーストクロックが400MHz向上していますが、Celeron N4120とCeleron N4020のアップグレードは200MHzに制限されています。
キャッシュ容量は、Gemini Lake Refreshの全モデルで4MBで統一される予定です。FanlessTechはプロセッサのiGPUの仕様を公開していないため、IntelがiGPUも強化するかどうかは不明です。私たちの直感では強化されるでしょうが、確かなことはIntelがGemini Lake Refreshを正式に発表するまで待たなければなりません。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。