AMDのRadeon HD 7730:GCNがエントリーレベルへ
AMDは2011年12月、Radeon HD 7970のTahiti GPUにGraphics Core Nextアーキテクチャを導入しました。それから20ヶ月間、同社のRadeon HD 7750はGCNベースの最下位モデルでした。その下位には、VLIW5ベースの旧型Radeon HD 6670、6650、そして6450が存在します。これらのカードはあまりにも長く販売されているため、OEM各社はRadeon HD 6670を7670としてリバッジし、新しさをアピールしています。うーん。
しかし、AMDは最近(そしてひっそりと)アジアで新しいエントリーレベルのRadeon HD 7730の出荷を開始しました。その後、ヨーロッパにも徐々に入荷し始めました。Sapphireによると、まもなく米国でも販売される予定です。
GCNを軸にした低価格のマザーボードに誰もが興奮するわけではないでしょうが、Radeon HD 6600シリーズのカードとの比較はぜひとも見てみたいものです。さらに重要なのは、Radeon HD 7730が、2014年初頭まで登場しない可能性のあるAMDの次世代APU(コードネーム:Kaveri)を垣間見せてくれるかもしれないということです。
7730 の GPU については多くの誤った情報が流布しているため、Cape Verde LE グラフィック プロセッサに関するより正確な情報をお届けするために、AMD に問い合わせました。
Radeon HD 7730に、AMDのRadeon HD 7750および7770に搭載されているCape Verde GPUの縮小版が搭載されているのは、驚くことではありません。これらのミッドレンジモデルはどちらもかなり前から存在しており、同社が不完全なチップを再利用するために選別するのは理にかなっています。7730の仕様は、AMDの100ドル以下のラインナップの典型的なものです。Cape Verdeの4つのレンダリングパーティションのうち2つは無効になっており、クロックあたり8つのフルカラーROPが残っています。合計128ビットのメモリインターフェイスはそのままです。GPUは10個のコンピューティングユニットのうち6個がオンになっており、それぞれが64個のALUと4個のテクスチャユニットをホストしているため、合計384個のシェーダーと合計24個のテクスチャユニットを備えています。
シェーダー数、テクスチャユニット数、ROP数、メモリ帯域幅をAMDのRadeon HD 6670と比較しようとする前に、両GPUが異なるアーキテクチャを採用していることを思い出してください。7730はシェーダー数では6670に及ばないものの、速度が遅くなるとは考えていません。むしろ、同等のパフォーマンスを得るのに消費電力が少なく、より効率的であるはずです。
クロックレートに関しては、Radeon HD 6670と7730はコア周波数が800MHzで共通です。DDR3版は両カードとも900MHzメモリを搭載し、Radeon HD 7730のGDDR5版は6670の1GHz設定に対して125MHzの高速化を実現しています。また、Radeon HD 7730 GDDR5のTDPは、Radeon HD 6670 GDDR5よりも17W低くなっています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | GeForce GT 640DDR3 | Radeon HD 6670 | Radeon HD 7730 | Radeon HD 7750 |
---|---|---|---|---|
シェーダーコア | 384(ケプラー) | 480(VLIW5) | 384(GCN) | 512(GCN) |
テクスチャユニット | 32 | 24 | 24 | 32 |
カラーROP | 16 | 8 | 8 | 16 |
製造プロセス | 28 nm | 40 nm | 28 nm | 28 nm |
コア(シェーダ)クロック | 900MHz | 800MHz | 800MHz | 800MHz |
メモリクロック | 891MHz DDR3 | 900 MHz DDR3 900~1000 MHz GDDR5 | 900 MHz DDR31125 MHz GDDR5 | 1125MHz GDDR5 |
メモリバス | 128ビット | 128ビット | 128ビット | 128ビット |
メモリ帯域幅 | 28.5 GB/秒 DDR3 | 28.8 GB/秒 DDR3、64 GB/秒 GDDR5 | 28.8 GB/秒 DDR372 GB/秒 GDDR5 | 72 GB/秒 |
アイドル/最大熱設計電力 | 15/65ワット | 10/44W DDR311/60W GDDR5 | 47ワット | 55ワット |
価格 | 80~140ドル(ニューエッグ) | DDR3:60~80ドル、GDDR5:75~98ドル(Newegg) | 1 GB GDDR5 約69ドル 2 GB DDR3 約79ドル(希望小売価格) | 90ドル~155ドル(ニューエッグ) |
スペックから判断すると、Radeon HD 7730は、同じメモリテクノロジーを搭載したRadeon HD 6670とほぼ同等のパフォーマンスを発揮すると考えられます。つまり、AMDの90ドルのRadeon HD 7750の下位モデルで勝負することになるということです。
競合するRadeon HD 6670 GDDR5とGeForce GT 640は、上位の7750に非常に近い価格設定となっているため、7730の価格は60ドル台からになることを期待せざるを得ません。現在、AMDはRadeon HD 6670 DDR3の価格を60ドルに設定しており、これはエントリーレベルのディスクリートカードとしては最高の価格だと考えています。
サファイア HD 7730 DDR3 および GDDR5
Sapphire社からテスト用に2台のRadeon HD 7730が送られてきました。1台は2GBの900MHz DDR3メモリを搭載し、もう1台はその半分の容量で1125MHzで動作するGDDR5メモリを搭載しています。6.5インチ×4.25インチのどちらのPCBもAMDのリファレンスモデルRadeon HD 7750と同じサイズですが、Sapphire社はより強力なデュアルスロット冷却ソリューションを採用しています。2つのサンプルは上面から見るとかなり似ていますが、実際には基板下部に最大の違いがあります。
ボードは背面から見ても同様に見えますが、上部には 2 GB モデルの追加の DDR3 メモリが見えます。
SapphireのRadeon HD 7730カードはどちらもデュアルリンクDVI、HDMI、VGA出力を備えています。3画面のEyefinityセットアップに必要なDisplayPort接続が備わっていないのは残念です。
7730 の 47 W TDP は、16 レーン PCI Express スロットの 75 W 上限をはるかに下回っているため、補助電源入力は必要ありません。
Sapphire の Dual-X クーラーには 75 mm 軸流ファンが 1 つ搭載されており、冷却ブロックはヒートパイプのない頑丈なアルミニウム製です。
AMD はこれらのカードに CrossFire 用の物理的なブリッジ コネクタを装備していませんが、マルチ GPU テクノロジはソフトウェア経由でサポートされているようです。
エントリーレベルをターゲットとしているため、これらのカードに付属するものはドライバCD、クイックインストールカード、Sapphireの登録カードなど、あまり多くありません。出力コネクタは3種類あるので、そもそもアダプタは必要ありません。また、これはRadeon HD 7700シリーズ製品ですが、これらの低予算マザーボードはAMDのNever Settleゲームバンドルの対象外とのことです。
現在のページ: AMDのRadeon HD 7730: GCNがエントリーレベルへ
次のページ テストのセットアップとベンチマーク
ドン・ウォリグロスキーは、Tom's Hardwareの元シニアハードウェアエディターです。CPU、GPU、システム構築、新興技術など、PCハードウェアに関する幅広いトピックをカバーしています。