50
MSIがついにRadeon RX 590 Armor GPUを発表

古くから言われているように、「遅くてもやらないよりはましだ」。AMDのRadeon RX 590ゲーミンググラフィックカードの発売から2ヶ月以上が経ち、MSIはついに同ブランドのカスタムモデルを発表しました。

クレジット: MSI

(画像提供:MSI)

クレジット: MSI

(画像提供:MSI)

名前の通り、MSI Radeon Rx 590 Armorグラフィックスカードは、同社製のデュアルスロットArmorクーラーを搭載しています。このモデルでは、シュラウドは白黒仕上げで、RGBライティングは一切搭載されていません。Armorクーラーは、MSI製Torx 2.0冷却ファンを2基搭載しています。ダブルボールベアリングを採用することで、耐久性が向上し、動作音も最小限に抑えられています。また、ファンブレードはより急勾配のカーブを描いており、より多くのエアフローを生み出します。

クレジット: MSI

(画像提供:MSI)

アーマークーラーの下には、放熱のための巨大なヒートシンクが隠されています。MSIによると、銅製のヒートパイプはベースプレート自体に直接埋め込まれており、冷却性能を向上させています。また、ヒートシンク上の多数のアルミフィンは、ヒートパイプへの空気の流れを最大化するように設計されているとのことです。

MSI Radeon RX 590 Armorグラフィックスカードは、2つの外部8ピンPCIe電源コネクタから電力を供給します。DisplayPort 2.0出力を2つ、HDMIポートを2つ、デュアルリンクDVI-Dポートを1つ備えています。また、双方向CrossFireにも対応しています。

MSI は、Radeon RX 590 Armor グラフィック カードの入手可能性と価格を明らかにしませんでした。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。