まず個人的な話になりますが、私の朝の課題の一つは、デジタル版PCゲームのお買い得品を探すことです。最近はまるで世界が終わるかのような勢いで、Steam、GameFly、GamersGate、Green Man Gamingといったオンラインストアから次から次へとタイトルを買い漁っています。私の理論としては、10ドル以下でセールになっている時に(特にSteamコードなら)購入し、実際にプレイする時間(というか、熱中している)が出来てからインストールするのが一番です。
実は、価格設定には何の落とし穴もありません。価格はあなた次第です。また、バンドル購入金額の分配方法もお客様が決定できます。全額THQに寄付するか、全額を慈善団体(Child's Play Charity、アメリカ赤十字社)に寄付するか、それぞれに特定の金額を設定することができます。さらに、Humble Bundleへのチップとして、サイトの趣旨に寄付したい方のためにメーターも設置されています。支払い金額は100ドル、50ドル、25ドル、15ドル、または任意の金額で設定できます。
この記事の執筆時点で、このバンドルは2,424,857米ドル(執筆中にも増加し続けています)の収益を上げており、購入数は426,000件弱です。ゲーマーの平均購入額は5.69ドルですが、ジェイソン・ルービン(THQ社長、ノーティードッグ創設者)やタートルロックスタジオなどからの高額購入は1,050米ドルに達するケースが多くあります。支払いはすべてPayPal、Amazonペイメント、Googleウォレットを通じて行われます。
「THQが当社の「好きな金額+チャリティ」モデルに興味を示し、これほど多くのトップタイトルをバンドル販売することを快諾してくれた時、最初は信じられませんでした」とHumble Bundleの担当者はRPSに説明した。「しかし、ゲーマーを喜ばせ、Child's Playやアメリカ赤十字のような価値ある活動を支援するというこの素晴らしいチャンスを鼻で笑うのは、傲慢としか言いようがありませんでした。私たちは挑戦するしかなく、どうなるのか非常に興味がありました。」
担当者によると、THQのバンドルはわずか16時間で売上が200万ドルを突破したという。「この盛り上がりがコミュニティの成長に繋がり、今後のプロモーションに繋がることを期待しています。インディーバンドルは今後も当社の事業の重要な部分であり続けることをご安心ください」と担当者は付け加えた。
Humble Bundleのパッケージは通常、DRMを必要としないインディーゲームで構成されています。しかし、この特別なTHQバンドルはWindows専用で、Steamアカウントが必要です。詳細情報、またはアメリカ赤十字社とチャイルドプレイチャリティへの寄付については、こちらをご覧ください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ニュースのヒント、訂正、フィードバックについてはお問い合わせください
ケビン・パリッシュは、ライター、編集者、製品テスターとして10年以上の経験を有しています。コンピューターハードウェア、ネットワーク機器、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、その他のインターネット接続デバイスを専門に扱っています。彼の記事は、Tom's Hardware、Tom's Guide、Maximum PC、Digital Trends、Android Authority、How-To Geek、Lifewireなどに掲載されています。