Netgearは、世界最速のデスクトップネットワーク接続ストレージ(NAS)デバイスと称されるReadyNAS 716(RN716X)を発表しました。この6ベイデバイスは最大24TBの容量を備え、拡張シャーシを追加することで最大84TBまで拡張可能です。Netgearは、このソリューションが最大500人の同時ユーザーをサポートする企業やキャンパス環境に最適であると考えています。
「パフォーマンスが重要で、ストレージを手軽に使いこなしたいなら、新しいReadyNAS 716以上に優れた製品は市場に存在しません」と、NETGEARストレージ担当シニアプロダクトマーケティングマネージャーのマット・パーンケ氏は述べています。「ReadyNAS 716は、比類のないデータ保護機能と複数のHD 4Kビデオの同時ストリーミング機能を備えた、世界最速のデスクトップNASとなるよう設計されました。」
仕様によると、このデバイスは、最大3.5GHzのIntel Xeon E3-1265L v2「Ivy Bridge」クアッドコアプロセッサ、16GBのRAM、ギガビットLANポート2基、USB 2.0ポート1基、USB 3.0ポート3基、SATA拡張ポート3基を搭載しています。その他の機能としては、2行LCDディスプレイ、タッチスクリーンナビゲーション、冷却用の120mmファン、200ワット内蔵電源、最大10GEのスループットなどが挙げられます。
新しい716モデルはシンプルなインターフェースを備え、最大4TBのSATA HDDとSSDドライブをサポートすると報じられています。その他の機能としては、VPN品質のリモートデータ転送と管理、暗号化リモートアクセス、ReadyDROPファイル同期、リモートメディアストリーミング用のReadyDLNAモバイルクライアントなどがあります。
「ReadyNAS 716は、市場のどのデスクトップNASよりも大容量の16GB ECCメモリを搭載し、デスクトップカテゴリーで最高のパフォーマンスを提供します。また、最先端のReadyCLOUDテクノロジーを搭載し、クラウドベースのセットアップ、プロビジョニング、そしてあらゆるブラウザからのファイル管理が可能です」と、同社のプレスリリースには記されています。「さらに、世界最速のNASは10GEインフラストラクチャをサポートし、複数のHDビデオを異なるメディアクライアントに同時にストリーミングするのに最適です。大学のセミナーに85ストリーム、幼稚園のクラスに25ストリーム、あるいは非圧縮のBlu-rayファイル3つなど、様々な用途に対応します。」
新しい700シリーズは、個人から企業まで幅広い顧客に大容量ストレージソリューションを提供することを目的としたNetgearのNAS製品ラインナップの一部です。エントリーレベルの100シリーズは家庭での使用を想定して設計されており、2ベイまたは4ベイのディスクレスまたはハードドライブ搭載モデルが用意されています。300シリーズは小規模ビジネスネットワークやリモートオフィス、ブランチオフィスのニーズに最適化されており、500シリーズは最大250人の同時ユーザーをサポートする中小規模ビジネスネットワーク向けに設計されています。
ReadyNAS ストレージソリューションの詳細については、こちらをご覧ください。Netgear ReadyNAS 716 は、Netgear PowerSHIFT 認定パートナー、正規販売代理店、DMR チャネルを通じて、世界中で約 4,500 ドルで販売中です。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ケビン・パリッシュは、ライター、編集者、製品テスターとして10年以上の経験を有しています。コンピューターハードウェア、ネットワーク機器、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、その他のインターネット接続デバイスを専門に扱っています。彼の記事は、Tom's Hardware、Tom's Guide、Maximum PC、Digital Trends、Android Authority、How-To Geek、Lifewireなどに掲載されています。