81
Nintendo Switchに『ARMS』が6月16日、『スプラトゥーン2』が7月21日に登場

Nintendo Switchユーザーは、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』でハイラルの冒険を終えた後、一体何をすればいいのだろうか? 任天堂は昨日、6月16日に発売予定の格闘ゲーム『 ARMS』と7月21日に発売予定のサードパーソンシューティングゲーム『 Splatoon 2』に関するプレゼンテーションでこの疑問に答えた。また、ニンテンドー3DSタイトル、Switch向けインディータイトル、その他製品の発売日も発表した。

アームズは、ストレッチ・アームストロングが想像するボクシングです。それぞれの機械の腕は独自の攻撃や能力を持ち、相手の攻撃をかわしながらノックアウトを目指します。SwitchのJoy-Conコントローラーに内蔵されたモーションコントロールを使って各腕を操作し、Wii時代のモーション重視のゲームを彷彿とさせます。これは任天堂にとって新たなシリーズであり、少なくともこの設定では初の1対1の格闘ゲームです。

任天堂は1月にメディア向けにSwitchと一部のゲームを体験公開した際に、 『アームズ』を発表しました。昨日の発表では、プレイヤーと対戦相手がペアを組んで2対2の対戦が可能になることも明らかになりました。これは『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』で画面上に登場できる膨大な数のキャラクターには及ばないものの、モーションコントロールと個性的なアームによって、同じように白熱したプレイが楽しめるでしょう。

スプラトゥーン2は、Wii Uで大ヒットを記録したゲームの続編です。本作では、新たなブキ、サブウェポン、そしてマップをできるだけ多くのインクで覆うための特殊能力が追加され、アップデートされています。任天堂はNintendo Directのプレゼンテーションで、スプラトゥーン2にローカル協力プレイ機能が搭載され、敵の大群と戦うことができることも発表しました。こうした変更点に加え、その他の変更点により、スプラトゥーン2は単なる前作の移植版以上の存在となっています。

任天堂はオンラインサービスのベンチマークとして『スプラトゥーン2』を採用する。7月21日に発売される予定だが、同社は既に「グローバルテストファイア」を実施し、サーバーのストレステストを実施している。これは、Switch初のオンラインゲームの一つである『スプラトゥーン』へのユーザー殺到に対応できるかどうかを確認するためだ。( 『スプラトゥーン』は、売れ行きが低迷していたWii Uでも絶大な人気を誇っていた。今後、より人気が高まりそうなWii Uで続編がリリースされれば、さらに多くのプレイヤーがプレイするだろう。)

両ゲームの発売日から、任天堂はSwitchユーザーに約1ヶ月ごとに1本の大型タイトルを提供したいと考えていることが窺えます。『ブレスオブ ザ ワイルド』は3月、『マリオカート8 デラックス』は4月28日、『ARMS』は6月16日、『スプラトゥーン2』は7月21日に発売されます。これらの待ち時間には、リマスター版『ブラスターマスター ゼロ』や魅力的なプラットフォームアクション『スネークパス』といった小タイトルが散りばめられ、常に何か楽しめるものを提供しています。

任天堂が発表したその他のSwitchゲーム関連タイトルのハイライトとしては、『魔界戦記ディスガイア5 Complete』が5月23日に発売、『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』が5月26日に発売、『ソニックフォース』 、 『ソニックマニア』『レイマン レジェンズ ディフィニティブ・エディション』が年内発売予定であることが挙げられます。また、同社は『Hey! ピクミン』『モンスターハンター レジェンズ』『妖怪ウォッチ2 サイコパス』といった、欧米向けの新作3DSタイトルも発表しました。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

プレゼンテーションで言及された Switch および 3DS ゲームへのリンクは、Nintendo Direct の Web サイトで見つけることができます。

ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。