Alienwareは、デスクトップクラスのコンポーネントを搭載したAlienware Area-51mゲーミングノートパソコン、m15およびm17ゲーミングノートパソコン、そしてAuroraゲーミングデスクトップを含む全ラインナップを刷新しました。これらの新製品は第10世代Intel CPUを搭載し、NVIDIAとAMDのグラフィックカードオプションが用意されています。
スワイプして水平にスクロールします
エイリアンウェア エリア-51m R2 | エイリアンウェア m15 R3 | エイリアンウェア m17 R3 | エイリアンウェア オーロラ R11 | |
---|---|---|---|---|
CPU | インテル Core i9-10900K まで | インテル Core i9-10980HK まで | インテル Core i9-10980HK まで | インテル Core i9-10900KF まで |
グラフィック | Nvidia GeForce RTX 2080 Superまで | Nvidia GeForce RTX 2080 Super Max-Qまで | Nvidia GeForce RTX 2080 Superまで | 最大AMD Radeon VIIまたは液冷式Nvidia GeForce RTX 2080 SuperまたはデュアルNvidia GeForce RTX 2080 Ti |
ラム | 最大 64GB DDR4 (2,933 MHz) または 32GB DDR4 XMP (3,200 MHz) | 最大32GB DDR4 2,666MHz | 最大32GB DDR4 2,666MHz | 最大64GBデュアルチャネルHyperX Fury DDR4 XMP 3,200 MHz |
ストレージ | 最大 2TB RAID0 + 2TB PCIe NVME SSD | 最大 4TB RAID0 + 512GB M.2 PCIe SSD | 最大 4TB RAID0 + 512GB M.2 PCIe SSD | 最大 2TB NVMe M.2 PCIe SSD + 2TB 7200 RPM SATA HDD |
画面 | 17.3インチFHD(最大300Hzまたは4K 60Hz)、Tobiiアイトラッキング | 15.6インチ、最大4K OLED(Tobiiアイトラッキング搭載)またはFHD 300 Hz | 17.3インチ、最大4K OLED(Tobiiアイトラッキング搭載)、または最大FHD 300 Hz | 該当なし |
バッテリー | 90 WHr | 56 WHrまたは86 WHr | 56 WHrまたは86 WHr | 該当なし |
ポート | Thunderbolt 3、USB 3.2 Gen 1 Type-A x 3、SDカードリーダー、Alienware Graphics Amplifierポート、HDMI 2.0b、Mini DisplayPort 1.4、1/8インチオーディオ出力、ヘッドセットジャック、ロックスロット、micro SDカードリーダー | Thunderbolt 3、USB 3.2 Gen 1 x 3、Alienware Graphics Amplifier ポート、HDMI 2.0b、イーサネット、Mini DisplayPort、1/8 インチオーディオ出力、microSD カードリーダー、ロックスロット | Thunderbolt 3、USB 3.2 Gen 1 x 3、Alienware Graphics Amplifier ポート、HDMI 2.0b、イーサネット、Mini DisplayPort、⅛ インチオーディオ出力、microSD カードリーダー、ロックスロット | 前面: USB 3.2 Gen 2 Type-A x 3、USB Type-C 3.2 Gen 2 x 1、ヘッドフォン、マイク。背面: USB 2.0 Type-A x 6、USB 3.2 Gen 2 Type-A x 3、USB 3.2 Gen 1 Type-A、SPDIF、オーディオポート。 |
無線 | キラーWi-Fi 6 AX1650i 802.11AX、Bluetooth 5.0 | キラーWi-Fi6 AX1650i 802.11ax、Bluetooth 5.0 | キラーWi-Fi6 AX1650i 802.11ax、Bluetooth 5.0 | キラーWi-Fi 6 AX1650i(2x2)802.11axワイヤレス、Bluetooth 5.1 |
開始価格 | 3,049.99ドル | 1,499.99ドル | 1,549.99ドル | 1,129.99ドル |
発売日 | 2020年6月9日 | 2020年5月21日 | 2020年5月21日 | 2020年5月13日 |
エイリアンウェア エリア 51-m R2
Alienware Area 51-m R2は、前モデルとほぼ同じ外観ですが、ブラックまたはホワイトの筐体にクリアペイントが施されています。最高のゲーミングノートPCの一つとなることを目指し、第10世代IntelデスクトップCPUにアップグレードされ、GPUはNvidia GeForce GTX 1660 Ti、AMD Radeon RX 5700MからNvidia GeForce RTX 2080 Superまで幅広く用意されています。
Area 51-mは、70mmのCPUファンとGPUファン、そして5本の銅製ヒートパイプを搭載し、冷却性能も向上しています。Alienwareは今回、最大12フェーズのGPU電圧制御(RTX 2080 Super搭載時)に対応し、ハイエンドモデルにはベイパーチャンバーが追加されます。
新しい Area-51m の 17.3 インチ ディスプレイは、最大 300 Hz のリフレッシュ レートを備えた1080p仕様か、新しい4K OLEDオプションのいずれかになります。
エイリアンウェア オーロラ R11
新しいAlienware Aurora R11
ゲーミングデスクトップ1,129.99ドルから販売開始され、5月28日からはより安価な構成も提供される。Alienware Aurora R11は、Intelの新しい
コメットレイク-SMicro-ATXにIntel Core i9-10900KFまでのプロセッサを搭載可能
マザーボードインテルZ490搭載
チップセットこれらすべてがHyperX Furyブランドと組み合わされています
ラム2,933 MHzまたは3,200 MHzで動作します。Aurora R11は複数のストレージオプションもご用意しています。
グラフィックに関しては、AMDから
AMD Radeon RX 5700 XTまたは
AMD Radeon VII、またはNVIDIA、水冷式まで
Nvidia GeForce RTX 2080 スーパーあるいは2つ
Nvidia GeForce RTX 2080 TiGPU。構成に応じて、
電源550~1000ワットの範囲になります。
Alienware m15 R3 および m17 R3
m15とm17 R3は、Intelの最新の第10世代Hシリーズプロセッサを搭載し、それぞれ1,499.99ドルと1,549.99ドルから販売されます。15インチモデルは、NVIDIA GeForce GTX 1650 TiまたはAMD Radeon RX 5500Mから、NVIDIA GeForce RTX 2080 Super Max-Qまで搭載可能です。17インチモデルは、フルサイズのRTX 2080 Superまで搭載可能です。
どちらも、最大300HzのFHDディスプレイ、またはTobiiのアイトラッキングを搭載した60Hzの4K OLEDディスプレイを選択できます。さらに、どちらも56WHrまたは86WHrのバッテリーを選択できます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。