
Acerはグラフィックカード市場に本格的に参入しています。今後、このブランドから最高のグラフィックカードが発売されるようになっても驚かないでください。Computex 2023でNVIDIAとAMDのグラフィックカードの製造に意欲を示していたAcerは、カスタムRadeon RX 7600をベースにした初のAMD Radeonグラフィックカードを発表しました。
Predator BiFrost Radeon RX 7600は、Arc A770やArc A750と同じBiFrostクーラーを採用しています。このブロワー式冷却ソリューションは、ベイパーチャンバーと呼ばれる熱をヒートシンクに伝達する構造で、2つの異なるサイズの冷却ファンがケース内に熱を放出します。ブロワー式ファンは70mm径でグラフィックカードの中央に配置され、より大きな92mm軸流ファンは後方に配置されています。デザインは少し奇抜に見えますが、その役割は十分に果たしています。このクーラーは225WのGPUであるArc A770を適切に冷却するため、TDPが60W低いRadeon RX 7600でも問題なく動作するはずです。
Predator BiFrost Radeon RX 7600はデュアルスロット設計で、サイズは10.5 x 4.6インチ(267 x 117.75 mm)です。寸法はPredator BiFrost Intel Arc A770と同一であるため、AcerはRadeon RX 7600用にクーラー全体を再利用したと考えられます。Acerのカスタムモデルは、AMDのリファレンスモデルRadeon RX 7600(8.1 x 4.5インチ、205 x 115 mm)よりも大幅に長くなっています。そのため、Predator BiFrost Radeon RX 7600は、スペースが狭いスモールフォームファクター(SFF)ケースでは問題となる可能性があります。
Acer Predator BiFrost Radeon RX 7600 の仕様
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | プレデター BiFrost Radeon RX 7600 OC | プレデター BiFrost Radeon RX 7600 |
---|---|---|
ゲームクロック(MHz) | 2,320 | 2,250 |
ブーストクロック(MHz) | 2,725 | 2,655 |
TDP(ワット) | 180 | 170 |
電源コネクタ | 8ピンPCIe | 8ピンPCIe |
寸法 | 10.5 x 4.6インチ (267 x 117.75 mm) | 10.5 x 4.6インチ (267 x 117.75 mm) |
ビデオ出力 | HDMI 2.1 x 1、ディスプレイポート 1.4 x 3 | HDMI 2.1 x 1、ディスプレイポート 1.4 x 3 |
保証 | 3年 | 3年 |
部品番号 | DP.Z36WW.P02 | DP.Z36WW.P01 |
希望小売価格 | 290ドル | 274ドル |
Predator BiFrost Radeon RX 7600は、AMDのリファレンスモデルRadeon RX 7600の仕様に準拠しています。このグラフィックカードは、ゲームクロック2,250MHz、ブーストクロック2,655MHzで動作します。クロック速度は同一ですが、AcerはPredator BiFrost Radeon RX 7600のTDPを170Wとしており、リファレンスモデルより5W高くなっています。
一方、Predator BiFrost Radeon RX 7600 OCは、工場出荷時に若干のオーバークロックが施されています。Acerは、このグラフィックカードのゲームクロックを2,320MHz、ブーストクロックを2,725MHzに引き上げましたが、これはわずか3%の向上であり、実使用ではおそらく目立たないでしょう。このSKUのTDPは180Wで、通常のRadeon RX 7600よりも15W高くなっています。
どちらのカスタムモデルもRadeon RX 7600の165W TDPから大きく外れないため、電源コネクタの設計と要件は変わりません。Predator BiFrost Radeon RX 7600は1つの8ピンPCIe電源コネクタから電力を供給され、安定した動作のために推奨される最小容量は550Wです。
画像
1
の
4

Radeon RX 7600はDisplayPort 2.1規格をサポートしていますが、AMDはAIBパートナーに設計上のコネクタ変更の完全な自由を与えています。AcerはPredator BiFrost Radeon RX 7600にDisplayPort 1.4を実装することを選択しました。このグラフィックスカードはHDMI 2.1ポートを1つ、DisplayPort 1.4出力を3つ備えています。後者は、より高い解像度やリフレッシュレートでグラフィックスカードを使用する場合に問題となる可能性があります。Radeon RX 7600で8Kゲームをすることは期待していません。そんなことをする人は狂人だけですから。もしかしたら、生産性向上のためのPCとして使う人もいるかもしれません。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Acerは台湾でPredator BiFrost Radeon RX 7600とPredator BiFrost Radeon RX 7600 OCをそれぞれ274ドルと290ドルで発売しました。米国での希望小売価格が異なるかどうかは不明です。カスタムRadeon RX 7600グラフィックスカードの価格は257ドルから339ドルなので、Acerのモデルは価格帯の中間に位置します。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。