AMD の 50 周年記念は 5 月 1 日に迫っており、オンライン小売店のいくつかの新しい投稿から、AMD がこれを記念して新しい 50 周年記念 Ryzen 7 2700X をリリースする予定であることが明らかになりました。(このスポット情報を提供してくれた @Dayman58 に感謝します)。
バンドルされているWraith Prism LEDクーラーについて言及されている以外、このチップに関する情報はほとんどなく、既存のRyzen 7 2700Xモデルとの違いもほとんどありません。このチップは予約販売で340.95ドルと記載されており、これは一般的な実売価格約295ドルを大きく上回っていますが、コレクターズアイテムとしては当然のことです。
いくつかのサイトではまだ小売店での入手可能性は公表されていないが、さらに調査を進めると、AMD の記念日前日の 4 月 30 日にこの部品が入手可能になると主張する小売業者が見つかった。
記念チップのリリースは、決して新しい現象ではありません。Intelは昨年、x86命令セットアーキテクチャの40周年を記念してCore i7-8086Kをリリースしました。このチップには、当時としては初となるクロック周波数を最大5.0GHzまで引き上げる特別なチューニングが施され、元CEOのブライアン・クルザニッチ氏の署名入り証明書も付属していました。
AMDの新型チップについても同様のアプローチが見られるかもしれません。残念ながら、Anniversary Edition Ryzen 7 2700Xのリストにはクロック速度が記載されていないため、今のところは未知数です。AMDは2700Xという名称をそのまま採用しているため、コア数やキャッシュ容量の増加といったチップの大きな変更は期待できません。代わりに、AMDは何らかの記念パッケージやチップへの刻印を施す可能性があります。おそらくリサ・スーのサイン入りの証明書などが同封されると考えられます。
スワイプして水平にスクロールします
行0 - セル0 | AMD ライゼン 7 2700X | AMD ライゼン 5 2600X |
希望小売価格 | 329ドル | 229ドル |
コア/スレッド | 8月16日 | 6月12日 |
TDP | 105W | 95W |
ベース周波数 (GHz) | 3.7 | 3.6 |
高精度ブースト周波数 (GHz) | 4.3 | 4.2 |
キャッシュ(L3) | 16MB | 16MB |
ロック解除された乗数 | はい | はい |
クーラー | 105W レイスプリズム(LED) | 95W レイススパイア |
AMDは過去にも特別版チップをリリースしており、昨年はRyzen 7 2700とRyzen 5 2600X MAXの限定版バンドルをリリースしました。標準モデルよりも高性能なWraith Maxクーラーを搭載したこれらのチップは、まだアメリカでは販売されていませんが、海外ではまだ販売されています。
AMDは50周年記念イベントの準備に着々と取り組んでいます。本日、同社は5月1日の創立50周年に合わせて開催されるMarkham Open Houseイベントへの一般公開の招待状を公開しました。また、AMDは50周年記念特設ページも開設し、長年にわたる同社の歩みを紹介しています。今後、50周年に向けて、同社からさらに多くの情報が発信されることが期待されます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
興味深い余談ですが、Intelは記念チップ8,086個をプレゼントするキャンペーンを実施しました。AMDは、IntelのCore i7-8086Kの当選者に対し、Threadripper 1950Xと交換する「買い戻しプログラム」を開始しました。AMDが50周年記念Ryzen 7 2700Xプロセッサの懸賞も実施するかどうかは不明ですが、可能性はあります。
AMD にコメントを求めており、必要に応じて更新します。
ポール・アルコーンはTom's Hardware USの編集長です。CPU、ストレージ、エンタープライズハードウェアに関するニュースやレビューも執筆しています。